2019年12月31日火曜日

年越大祓式(令和元年12月31日)

年越大祓式(令和元年12月31日)
年越大祓式(令和元年12月31日)

年越大祓式(令和元年12月31日)

年越大祓の御案内

  • 師走の候、皆様には如何お過ごしでしょうか。今年も年末恒例の年越大祓をご案内する時節となりました。
  • 大祓は、私たちが日常生活において、ついつい見過ごし、気付かないでいる心と身体の曇りや邪気(罪や穢れ)を人形(形代)に移しお祓いする神事です。このように大祓は、あらゆるものを清く美しくする、浄化の力と生命力がある水に流すことによって、心身を清浄にし災禍・病気等も祓い、世の中をも祓い清めるために行われてきた大切な儀式です。
  • 当神社では、師走(十二月)、水無月(六月)の年二回大祓のご案内を申し上げております。今度ご返送されました形代は、大晦日の夕刻、左記のようにご神前で大祓式を厳修して祓い清め、後日大海原に流します。
  • この意義深い大祓神事を受けられて身も心も清々しく、新年をお迎えいただきたく、ご案内申し上げます。

一、日時 十二月三十一日 午後五時三十分
一、式場 久伊豆神社
一、御初穂料 お心持ち
◎ご自由にご参加下さい。

2019年12月15日日曜日

月次祭(令和元年12月15日)

月次祭(令和元年12月15日)
月次祭(令和元年12月15日)

月次祭(令和元年12月15日)

  • 令和元年12月15日
  • 午前8時

越谷久伊豆神社

  • 住所:〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700
  • 電話:048-962-7136

縁起市(令和元年12月15日)

縁起市(令和元年12月15日)
縁起市(令和元年12月15日)

縁起市(令和元年12月15日)

越谷久伊豆神社

  • 住所:〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700
  • 電話:048-962-7136

久伊豆神社縁起市奉納里神楽(令和元年12月15日)

久伊豆神社縁起市奉納里神楽(令和元年12月15日)
久伊豆神社縁起市奉納里神楽(令和元年12月15日)

第一幕 三筒男 二時頃から

  • 伊耶那岐命のみことは亡き妻伊邪美命を追いかけて黄泉の国まで行かれたものの、妻を連れ戻すことができず地上に戻った際に、自らの穢れを払はらうべく禊祓払いをされました。その時に墨之江大神三柱の神がお生まれになりました。まず翁の面をつけた上筒男の神が折り紙と剣の舞を、続いて中筒男の神が奉幣の舞を、最後に黒式尉の面をつけた底筒男の神が二枚扇で波を描いて舞い納めます。

第二幕 大蛇退治 四時頃から

  • 素盞嗚尊が深山に迷いこみ、河のほとりに出たとき、足名椎に出会い、娘が八人居ったが毎年一人ずつ大蛇に飲まれてしまい、最後に残ったのが稲田姫でありました。親子の物語を聞き、素盞嗚尊は、酒を造って大蛇に飲ませて、深く寝入ったところを殺してしまおうと謀り、ヤマタノオロチを退治するという物語

第三幕 小鍛冶 七時頃から

  • 刀鍛冶・三条宗近は、天皇に献上する太刀を打とうとしますが思うように打てません。そこで宗近は、日頃信仰する稲荷大神の力をお借りしようと祈願します。すると何処からともなく大神のお使いが現れて太刀を打ち上げます。その太刀の名を「子狐丸」と名付けました。

第四幕 山神 八時五十分頃から

  • 山神は今日一日の神々が出て穢れた舞台を清めて、元々の神聖な場に戻すと言う役目を背負っています。本年は十月に台風十五号が上陸して関東や甲信越地方に、甚大な被害を与えました。まだまだ跡かたずけや障害に悩まれている方々が大勢おられます。来年こそは、穏やかな良い年になりますようお祈りいたします。本年度最後の里神楽をなります。どうぞお楽しみください。

2019年12月1日日曜日

十二月の行事(令和元年)

十二月の行事(令和元年)
十二月の行事(令和元年)

十二月の行事(令和元年)

  • 12月1日(日)月次祭
  • 12月15日(日)月次祭、縁起市(神楽)
  • 12月31日(火)年越大祓式

月次祭(令和元年12月1日)

月次祭(令和元年12月1日)
月次祭(令和元年12月1日)

月次祭(令和元年12月1日)

  • 令和元年12月1日
  • 午前8時

越谷久伊豆神社

  • 住所:〒343-0024 埼玉県越谷市越ヶ谷1700
  • 電話:048-962-7136

注目の投稿

初詣(令和5年1月1日)

初詣(令和5年1月1日) ご祈願のご案内 社殿内は定期的に換気を行います。大変寒くなりますので暖かい格好でご参拝ください。 御祈願をお申込みの方と、お連れ様が分かれて着席していただく場合があります。あらかじめご了承ください。 1月1日のご祈祷は元旦祈祷と厄除け祈願の...

人気の投稿